右も左もデマ屋だらけ!ライジング535配信!
(byよしりん企画・トッキー)
右を向いても左を見ても、デマと卑怯の絡み合い!
小林よしのりライジングVol.535
配信です!
今週号のタイトルは
「ある憲法学者の巧妙な天皇制廃止誘導」
国連女性差別撤廃委員会が、日本の皇室典範が女性差別に当たるとして是正勧告を出したのに対して、日本政府が逆上して「報復措置」を発表した問題。
当「小林よしのりライジング」ではVol.529で批判したが、朝日新聞でも4月11日付オピニオン欄「耕論」で取り上げている。
ところが、そこに登場する3人の論者のうち、憲法学者で慶應義塾大学大学院教授、西村裕一だけはなぜか、日本政府の対応の是非という肝心のテーマに全く触れていない。
代わりに西村は
「皇室典範の規定が女性差別に該当しないという政府の説明それ自体は、憲法学の有力な立場に沿うものと言えます」
と発言している。
「皇室典範の規定が女性差別に該当しない」?
それが憲法学の有力な立場?
だからと言って西村は、政府の対応が正しいと言いたいわけでもないらしい。
では、何が言いたいのか?
巧妙に本音を押し隠し、秘かに本音を潜ませて世論を誘導しようとして書いている秀才学者の狡猾な語りだが、そんな者には騙されない。
その小ずるい本心を丸裸にする!!
泉美木蘭のトンデモ見聞録は
「恫喝とデマの政治家 “ネトウヨ議員”自民党・和田政宗の実態」
自民党参議院議員(比例選出)の和田政宗が、小林よしのりがSNSでデマを流して秋篠宮家バッシングを煽動しているという、全く根も葉もない名誉毀損発言をしていたことが明らかになった。
この発言は和田が右派団体の講演で行い、それが団体の機関誌「祖国と青年」4月号に掲載されたものである。
だが和田政宗という人物は以前から、このようなデマ・誹謗中傷・名誉毀損の常習者なのである。
しかも、デマを飛ばされた人が抗議を表明すると、なんとそれを「脅迫」とみなして「刑事告訴」するという対応にも出ているという!
今回は、この人物の常軌を逸しているとしか思えない所業の数々を紹介する。
信じられないが、こんな人物が国会議員なのである!
なぜこんな人物が国会議員をやっていられるのか?
それは和田が「比例選出」であり、選挙区の有権者に直接選ばれているのではなく、自民党によって優遇を受けているからに他ならない。
そんな和田政宗、および自民党は、もう許してはおけない!!
メルマガ配信サービス
「まぐまぐ!」でも配信中です!
http://www.mag2.com/m/0001657913.html
【今週のお知らせ】
※「ゴーマニズム宣言」
…4月11日の朝日新聞オピニオン面「耕論」で「国連委拠出金除外の波紋」という特集が組まれ、元外務事務次官・薮中三十二、女性差別撤廃条約実現アクション共同代表・浅倉むつ子、慶應義塾大学大学院教授(憲法学)・西村裕一の3人の意見が掲載された。
その中で「皇室と女性差別、考える時」と題した憲法学者・西村の論説に、わしは大きな違和感を覚えた。曰く、「そもそも天皇制自体が差別的だから、皇室典範に女性差別があっても憲法や条約の問題ではない」「天皇が象徴する『日本国』とは、現行憲法の下における『平和で、民主的な日本国』でなければならない」「現行の皇室典範は、女性皇族に皇位継承資格を認めていないばかりでなく、婚姻によらない限り皇室からの離脱も許していない」「数年前に起きたある女性皇族の離脱劇は、制度の非人道性を浮き彫りにするものだった」etc.…
…この不可解な主張の元にある本音は「天皇制廃止」である!!
※泉美木蘭の「トンデモ見聞録」
…『祖国と青年』4月号に掲載された自民党・和田政宗参議院議員の講演録で、和田が、小林よしのり氏に対して《秋篠宮バッシング》《ビジネス保守》というデマをばら撒いていることが発覚した。
和田政宗はあちこちでレッテル貼り体質を露わにしている。自分の気に入らない主張を見るや「反日だ」「外国勢力だ」と勝手に認定し、その後、支離滅裂にわめき立てるネトウヨは多数見てきたが、和田政宗は、まさにその典型である。
熟議よりも告訴のほうが好きらしく、批判者に対しては、一般人ならブロック、肩書のある人や著名人なら「告訴」「刑事事件」「弁護士」という言葉で威圧する。
こんな人物が国会議員をしていて良いわけがない!
※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」
…インド在住者から見た『おぼっちゃまくん』ヒットの現状とは?
中居正広が多くを語らない中、マスコミが好き放題言っているのは名誉棄損にならないの?
スポンサー企業に対してキャンセルカルチャーに抗うよう働きかけることは意味ある?
故・八代亜紀さんのベストヒット曲アルバムが発売決定し、その特典として昔の元カレが提供したプライベートのヌード写真が付けられることをどう思う?
先生は「横浜」の何に惹かれる?
…等々、よしりんの回答や如何に!?
【今週の目次】