古代から近現代、そして未来まで縦横無尽!ライジング521配信!
(byよしりん企画・トッキー)
今週も3本立て!
古代から近現代、そして未来まで縦横無尽!
小林よしのりライジングVol.521
配信です!!
今週号のタイトルは
「頭山満 未完の昭和史」
小林よしのり未完の大作、『大東亜論』。
明治から昭和まで活躍し、「アジアの巨人」と呼ばれた大人物、政治結社「玄洋社」の中心人物だった、頭山満を主人公とした物語である。
あまりにもスケールが小さくつまらない人間ばかりになってしまった戦後の日本人に活を入れるため、かつての日本人にはここまでの大物がいたのだということを見せようとした作品だったが、その後も日本人の劣化は留まるところを知らない有様。
この辺でもう一度、頭山満について語り直さなければならない!
実は頭山については、これまでよくわかっていないことがあった。
「日中戦うべからず」を信念としていた頭山は、日中が戦争状態に入った支那事変勃発から死去するまでの間、何をしていたのか?
そして、ついにこの疑問を解き明かす名著が登場した。
玄洋社・頭山満研究の第一人者、石瀧豊美氏の『頭山満 未完の昭和史』である。
今回はこの本をひも解きつつ、頭山満とはどういう存在だったのかを改めて考える!
今週も掲載、弁護士・茅根豪氏の特別寄稿、題して
「不同意性交罪を警戒すべきわけ」
1908年に成立して100年以上を経ていた「強姦罪」「準強姦罪」は2017年に「強制性交等罪」「準強制性交等罪」になり、そして昨年「不同意性交等罪」となった。
それまでは「暴行・脅迫」もしくは心神喪失・抗拒不能(抵抗ができない状態)にする、乗じる性交が犯罪であったのに対して、「不同意性交等罪」は被害者が同意しない、もしくは同意しない意思を表すことが難しい状態にする、乗じる性交が犯罪となった。
ところが、肝心の「同意」「不同意」とは何かということについて、法制定時にロクに議論もされておらず、明確な定義もないということを前回指摘した。
それだけでもとんでもなく危ない話なのだが、今回はその先にぽっかり開いている、さらに大きな落とし穴について語る!
泉美木蘭のトンデモ見聞録は
「女帝・持統天皇列伝〈2〉
お~容赦ない荒波にもまれた幼少期」
奈良時代に編纂され、現存する日本最古の歌集「万葉集」。
その編纂をさせた女帝・持統天皇(第41代)について描いた前回は大反響!
持統天皇には、女帝としての強い意志や凄みを感じ取れる部分が多々ある。
その強さは、いかにして形成されたものなのか?
今回は、のちの持統天皇こと鸕野讃良(うののさらさ)がどんな境遇の中で生まれ育ったかを語っていく。
古代の権力闘争の真っただ中で生まれ育った持統天皇、その精神を育んだのであろう、壮絶すぎる幼少期とは?
メルマガ配信サービス
「まぐまぐ!」でも配信中です!
http://www.mag2.com/m/0001657913.html
【今週のお知らせ】
※「ゴーマニズム宣言」
…ゴーマニズム宣言SPECIAL『大東亜論』は、頭山満という実在の人物を主人公にしたフィクションである。
頭山満は福岡を拠点とした政治結社「玄洋社」の中心人物で、「アジアの巨人」と呼ばれ、戦前の日本ではその名を知らない者がないほどの人気者だった。
ところが敗戦後はGHQの占領政策によって「アジア侵略の煽動者」のレッテルを貼られ、完全に忘れられた存在となっていた。
この「侵略者」のイメージは全くの濡れ衣であること、そしてどれほど魅力的な人物であるかということを残すために『大東亜論』を描いたのである。
連載を描きつつ気になっていたのは、支那事変勃発で日本と中国が戦うようになり、大東亜戦争開戦を経て没するまでの間、頭山は何をしていたのかということだった。
まだそれを描くのは相当先とはいえ、その期間に関する本はほとんどなく、謎のままだったのだ。
しかし、ついにその空白を埋める名著が登場した!
「頭山満 未完の昭和史」とは、どんなものなのだろうか?
※茅根豪氏による特別寄稿
…前回(ライジングVol.520)の文章の中で、強姦罪(当時)の時代は「消極的な同意」という概念が認められていたことをお伝えした。
不本意だが仕方がないこととして受け入れる場合である。
果たして不同意性交罪でも同じように消極的な同意を認めてくれるのだろうか?
政府答弁などでは「処罰範囲を拡大するものではない」と繰り返し説明されてはいたが……。
※泉美木蘭の「トンデモ見聞録」
…持統天皇と万葉集について書きはじめてみたら、思いのほか反応があった。
万葉集の専門書は長大で難しくて、かなり嚙み砕いてみようと思ったので、嬉しかった。
「持統天皇は大河ドラマにするべき」という意見には、私もすごく賛同する。
コメント欄以外に直接連絡をくれた人もいて、いまの女性皇族と持統天皇にまつわる逸話を教えてくれた人もいて驚いた。
今回も「女帝・持統天皇列伝」をつづける。
生まれた時から既に“ただ者じゃない”持統天皇、その目は何を見て育っていったのか?
【今週の目次】