学歴信仰も人権信仰もキャンセルだ! ライジング502配信!!
(byよしりん企画・トッキー)
アナタは、学歴を信じますか?
アナタは、人権を信じますか?
どっちもNO! 断じてNO!
小林よしのりライジングVol.502
配信です!
今週号のタイトルは
「まだ学歴信仰?」
来年デビュー50周年を迎える小林よしのり、そのデビュー作は言わずと知れた『東大一直線』。
70年代の受験競争社会を痛烈に風刺して大ヒット作となったこの漫画は、続編『東大快進撃』において、もはや伝説といえる名シーンを残して完結した。
これによって、作品における学歴信仰の否定というテーマは見事に結実した。
そして小林よしのりは次々と新たな作品に挑戦し、キャリアを積んでいった。
もはや『東大一直線』『東大快進撃』によって学歴信仰の幻想は完全に粉砕され、それとともにこれらの作品も過去のものとなった…と思いきや、全然そうはなっていなかった!
気がつけばそこここに当時と変わらぬ学歴信仰が相も変わらず生き残っていて、幸か不幸か『東大一直線』『東大快進撃』は、今なお完全に生き続けている作品となっているのである!
そこで実感させられるのは、「作家の全てはそのデビュー作に表れる」という言葉だった。
望むと望まざるとにかかわらずに原点回帰、今も学歴信仰と戦わざるを得ない状況となっているのである!
「泉美木蘭のトンデモ見聞録」は
「フランス革命に見る“人権カルト”の誕生」
人権は欧米発祥のイデオロギーであり、日本古来の文化と衝突する!
『日本人論』を読んで、即座にこのことが腑に落ちた人は多いが、その一方で、どうしても「人権」が人工のイデオロギーに過ぎないということを認められない人もいる。
ならば、歴史を紐解いてみよう!
「人権」の概念が誕生したのはフランス革命の時である。
「人権」が誕生する前は、王権神授説によって国王が神(GOD)から賦与された「主権」を握って統治していた。
フランス革命において、その国王の主権を否定して誕生したのが「人権」である。
だが、国王の主権と共に神をも否定するとなったフランスで、その後どういうことが起こったか?
知ればビックリ! 人権は、誕生した時からカルトだったのだ!
メルマガ配信サービス
「まぐまぐ!」でも配信中です!
http://www.mag2.com/m/0001657913.html
【今週のお知らせ】
※「ゴーマニズム宣言」
…一昨日に投開票が行われた衆議院補欠選挙の東京15区は、小池百合子都知事が推した作家の乙武洋匡が、なんと百田尚樹の「日本保守党」の候補をも下回る5位落選という大惨敗を喫した。もうこれで小池百合子の影響力など完全に消え失せ、国政復帰など夢のまた夢になったとも言われているが、その選挙の前にまたも話題が再燃していたのが、小池の「学歴詐称疑惑」だった。
法的にいえば、公職選挙の候補者が経歴を詐称した場合、公職選挙法違反の犯罪となり、有罪確定の場合は当選無効となる。しかし、そもそもわしは学歴なんかクソ食らえと思っているから、その攻防そのものがバカバカしくて見ていられなかった。なぜいつまで経っても「学歴信仰」が蔓延るのだろうか?
※泉美木蘭の「トンデモ見聞録」
…過去、キリスト教を布教させようと数多の宣教師が日本に渡ってきたが、当時の日本人は、他国の文化に対してまったく不寛容な宣教師の傲慢さを見抜き跳ねのけてきた。
ところが、それから500年近く経った現代の日本では、「人権」という言葉が「ただ1つの真実」として猛威を振るい、警戒心を抱かれることもなく、「人権遵守」のために、日本人みずから自国の文化をキャンセルしてしまうまでに布教と洗脳が進んでいる。
ではその「人権」概念が生まれたフランス革命において、いったい何が起きていたのか知っているだろうか?
※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!
…1000万部もコミックが売れると、原作者の生活水準はどのくらい変化するもの?
障害者は人権を盾にしなければ戦えない!
刑務所で何年も安らかに最期まで過ごしている凶悪犯などについてどう思う?
家族でテレビのチャンネル争いをした記憶はある?
自分が好きな歌手が憲法9条護持の左翼であっても気にしない?
女性の管理職が増えるのは構わないが、それは実力が認められる形で行われるべきでは?
日本の大ヒット漫画を生み出している作家は社会的にもっと評価されていいのでは?
…等々、よしりんの回答や如何に!?
【今週の目次】