YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE | 小林よしのり公式サイト

小林よしのりオフィシャルwebサイト

PROFILE LINK CONTACT
2023.01.25(水)

本性暴露!国政がらみのインチキで私腹を肥やすのは誰だ?ライジング458配信!

 

(byよしりん企画・トッキー)

お待たせしましたが、いま最もホットな話題をご提供!

小林よしのりライジングVol.458
配信です!!

今週号のタイトルは
「三浦瑠麗って何者だったのか?」


小林よしのりライジングVol.458

国際政治学者・三浦瑠麗の夫が経営する会社が、東京地検特捜部の家宅捜査を受けたことが大きな話題となった。

夫の会社は太陽光発電事業をめぐるトラブルをいくつも抱えた末、10億円の詐欺容疑で告訴されている。
しかも、夫の弁護人は統一協会の弁護士なのである!

もはや疑惑のデパート状態。
三浦瑠麗は「私自身が夫の会社の経営に一切関与しておりませんため、詳細を知りません」とコメントを出したが、「そんなことはありえない!」との声が噴出している。

小林よしのりは三浦瑠麗とは何度も対談などを行い、「ゴー宣道場」にも呼び、『コロナ論3』でも特別対談を組み、何かと期待をかけていた。
果たして今、三浦瑠麗に対してどう思うのか?
三浦瑠麗とは、何者だったと考えるのか?
初めて明かすエピソードを含めて、ここで総括する。これは必見!!


泉美木蘭のトンデモ見聞録
「5類化に反対するトンデモ医師たちの記録」

岸田首相はようやく今春にも新型コロナウイルス感染症の法的位置づけを現在の「2類相当」から「5類」に落とすことを検討すると表明した。

相変わらずの「検討使」で、本当に実行されるかはまだ予断を許さないが、ここで注目すべきは、「5類」が現実味を帯び始めた途端に荒れ狂い出した、コロナ煽りの医師たちの発言である。

どんな言い方をしてでも5類下げを阻止しようとトチ狂い出した医師たちは、その本性を自ら暴露しまくっている。
こんな奴らのために、3年もの間日本の社会は混迷を極めたのだ。
その実態を記録し、歴史に残そう!!

 


メルマガ配信サービス
「まぐまぐ!」でも配信中です!
http://www.mag2.com/m/0001657913.html

 


【今週のお知らせ】

「ゴーマニズム宣言」
…国際政治学者・三浦瑠麗の夫の会社が、太陽光発電事業への出資を名目に、およそ10億円を騙し取ったとして刑事告訴され、東京地検特捜部による家宅捜索を受けた。
たかが言論タレントが、大して著書も売れていそうにないのに、六本木ヒルズの高層階に住み、軽井沢に別荘を持って、永田町のど真ん中に事務所を構え、ヨットを楽しみ、セレブを気取っていられるのか不思議だった。
しかも権力に取り入るのが好きで、安倍首相への思い入れの強さも奇妙だったし、統一協会カルトの被害者に対する冷酷さも不愉快でしょうがなかった。
今回の夫の詐欺容疑ですべて合点がいく。
ただただ美人というだけでメディアが持て囃した三浦瑠麗とはいったい何者だったのか?

泉美木蘭の「トンデモ見聞録」
…岸田首相が、コロナの感染症法上の位置づけを、「ことし春」に季節性インフルエンザなどと同じ5類に移行する方針を発表した。
そんな「春には5類」の風が吹く中、荒れ狂っているのがSNS上でコロナ恐怖を煽って来た医師たちだ。
「この期に及んで、そんなこと本気で口に出して言っているのか?」と思うような妄言・暴言・迷言の数々をネット上に吐き散らかしている。
5類化にとことん抵抗して、国民をバカにして嗤う医師。
応召義務違反とも知らず「5類になったらお前ら、放置されるぞ」と脅す医師。
ろくでもない奴ばっかりだ。
しっかり記録して、残しておこう。

※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」
NetflixやAmazonプライムなどのストリーミングサービスは見る?
「コロナ茶番」によって経済的損失を被ったことを賠償請求できる?
買い物難民となった高齢者を救うための「移動スーパー」というサービスをどう思う?
「健康寿命」を保つために日常生活で意識していることはある?
“世界一臆病で個がない”日本人が、なぜ明治維新や先の大戦などで、有色人種でいち早く白人と渡り合うことができたの?
「ヒューマンライツ部」という部活をどう思う?
三浦瑠麗氏の夫、もし安倍元総理が生きていたら忖度で捜査が入らなかった?
…等々、よしりんの回答や如何に!?

 

【今週の目次】

1. ゴーマニズム宣言・第487回
 「三浦瑠麗って何者だったのか?」
2. しゃべらせてクリ!・第414回
 「地球脱出!でもどこ行きゃいいんでしゅか~?の巻【前編】」
3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第281回
 「5類化に反対するトンデモ医師たちの記録」
4. Q&Aコーナー
5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど)
6. 編集後記