YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE | 小林よしのり公式サイト

小林よしのりオフィシャルwebサイト

PROFILE LINK CONTACT
2015.02.05(木)

思考を手放したくない人は必読『新戦争論1』!

 

(byよしりん企画・トッキー)

右にも左にも都合の悪い本、
『新戦争論1』
しかし、健全なバランス感覚を持つ

読者からは、続々感想が届いています!

今日も「小林よしのりライジング」の
コメント欄からご紹介します!!


『新戦争論1』読みました。
とても面白かったです。
最初の章と最後の章が印象的でした。
頭で理解するところもあるのですが、それよりも、
内側からじわじわっといろんな感情が出てくる
ので、読んでいて不思議な感じがします。
何度も読み返したくなりますね。

誤読されないように(笑)、丁寧にわかりやすく
書いてありますね。一章ごとのまとまりも良い
ので、読み進めやすかったです。
紙も薄くなったと聞きましたが、質感も悪くないですし、
持ちやすかったです。

最近、物事を単純に捉えようとする人が増えた
気がします。単純にすれば、楽ですからね。
でも、世の中、そんなに単純じゃないです。
思考することを手放さない人間でいたいです。
(mayuさん/女性)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昔読んだ「ソフィーの世界」という本の、
アリストテレスのくだりで
「部屋を掃除していて、何にも分類できない物があったら、
あなたはとても怖いでしょ?」というセリフがありました。

結局、右だ左だとポジションを決めたがる人って
実はすごく自分に自信がなく不安なのでは
ないでしょうか?

安心感を得たいから右なら右の仲間に、
左は左の仲間に、多少の違和感があっても集まる。
そしてお互いに右翼だ、左翼だとレッテル貼り合戦を
展開する。
そんな一人でトイレにも行けないような人たちには、
もはや同情すら超えて諦めすら感じます。

そういった点で考えると、彼らにとって
先生の「新戦争論1」は
どちらにも分類しようがない、
「恐怖の書」ではないでしょうか?
だから読まないで排除しようと
しているのではないでしょうか?
私にはそんな風に見えてなりません。
(ランバダ稲荷さん/男性)

 

『ゴーマニズム宣言SPECIAL 新戦争論1』

思考を放棄した人には「恐怖の書」。

思考することを
手放したくない人は、必読!!