アンチの心理分析を誰かして欲しい
わしの作品を『ゴー宣』も『おぼっちゃまくん』も『東大一直線』も『東大快進撃』も『厳格に訊け』も『最終フェイス』も『戦争論』も『卑怯者の島』も『大東亜論』も『よしりん辻説法』も、全部読んでる人間なんかいない。
あえて言うなら、秘書みなぼんとトッキーは読んでるかもしれない。
『ゴー宣』とて、初期から今までの作品全部を読んでる者なんかいない。
雑誌の連載を読んでる人、単行本だけ読んでる人、途中で読まなくなったり、また読み始めたり、とびとび読んでる人、いろんな読者がいる。
だからこそ『差別論』から始まる選集的なSpecial本も成り立つのである。
今からも韓国論や女性論や建国論や、いろんなジャンルで一冊にまとめた本は制作するだろう。
連載で全部読んだ読者は少ないのだから、ワンテーマ本は作らねばならない。
わしの全作品を読んでる者はいない。
こんなことは常識なのだが、中には超愛読者がいて、秘書みなぼんやトッキー並みに、ほとんど読んでる人もいる。
超愛読者はありがたい存在なのだが、あきれたことに、アンチの連中こそが、それに匹敵するほど、読んでいるのだ。
あれは何なの?そこまでの愛読者で、なんでわしの評判を下げようと必死なの?
デマまでねつ造して、わしの評判を下げたい、わしが悪人だと言い続けたいという情熱はどこから出てくるの?
わしは決して善人ではない!聖人君子ではない!
むしろ悪人だ!
これは今まで何度となく力説してきたのだが、それでも信じてくれないの?
信じて欲しい。
わしは決して善人ではない!聖人君子ではない!
むしろ悪人だ!
なんでこんなに小林よしのりにはアンチが多いのか、誰か分析してくれないものかな?
結局わしの虜になっているというのは分かるのだ。
わしから離脱できない、わしを無視することができない、わしに夢中である、わしなしの人生は考えられない、そういう心理だというのは分かる。
小林よしのりのアンチが、生きがいになっているのだろう。
しかし、人間って不思議だ。こんな奇妙な連中も生まれてしまうのだ。
仏教を信じるわしとしては「執着」がほとんどないので、わしに「執着」している者の心理がよく分からない。
アンチの心理ってのは学術的に分析されているのだろうか?
そんな本があったら読んでみたい。