YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE | 小林よしのり公式サイト

小林よしのりオフィシャルwebサイト

PROFILE LINK CONTACT
2019.01.22(火)

NGT事件・闇を闇のままにするな!ライジング300配信!

 

(byよしりん企画・トッキー)

記念すべき第300号
…とか言ってる場合じゃない!

小林よしのりライジングVol.300
配信です!!

今週号のタイトルは
「NGT48強姦未遂事件の闇」

小林よしのりライジング
小林よしのりライジングVol.300

NGT48のアイドル・山口真帆さんが男2人に襲撃されたことを自らツイッターで告白してから2週間。
一時は「AKB論客」の第一人者と目され、NGTを熱烈に推したこともある小林よしのりはこの事件をどう見ているのか?
その意見を聞きたいという要望に応えて、15000字超の大ボリュームでこの事件を論ずる!

山口真帆さんの告発は、衝撃的なものだった。
襲撃犯はNGTの別のメンバーにそそのかされていた。
運営はそのメンバーを処分するなどの対処をすると約束した。
山口さんは運営の言葉を信じ、騒ぎを表沙汰にしなかった。
しかし、運営は約束を反故にして、何も対処せず、事件を隠蔽した!

ネットには、山口さんの証言と整合性のある、事件の真相に関する情報が次々上がっている。

この事態に対して運営は何らの反論も説明もせず、調査を「第三者委員会」に任せるなどと言っている。
自分らのやったことを、なぜ自分で言えないのか!?
運営は事件を隠蔽し、今も説明を拒んでいる。
これだけでも、山口さんと運営のどちらが信用できるか、一目瞭然である。

この事件には、AKBグループ全体の死活問題になりかねない闇がある!
それはやっぱり「恋愛禁止ルール」の崩壊から始まったものだった。
ここまで来たら、もう闇を放置することはできない!

小林よしのりにしか語れない、事件の本質と、AKBグループ再生唯一の方法とは?
ライジング史上最長! 従来比3倍の「ゴーマニズム宣言」で説き尽す!


泉美木蘭のトンデモ見聞録
「合理化が“信頼”を軽々しくさせている話」

「便利」が「人間関係」を軽々しく破壊していく、その実体験レポート!
売り手と買い手が顔を合わせずに取引を済ませるということは、ネットが普及してから当たり前のようになっているけれども、まさかここまでになっているとは…!
しかも、まだまだこの傾向、加速している真っ最中!!


メルマガ配信サービス
「まぐまぐ!」でも配信中です!
http://www.mag2.com/m/0001657913.html

 


【今週のお知らせ】

「ゴーマニズム宣言」
…NGT48山口真帆さん暴行事件の核心は、NGTの不良メンバーが、不良ヲタを相手に「枕営業」をすることが常態化し、運営がそれを黙認していたということに尽きる。
真面目にアイドルをやっていた山口真帆さんは、不良メンバーと不良ヲタとの異常な関係性をやめさせようとして今村悦郎支配人に直訴したが、不良メンはそれを恨み、不良ヲタを唆して山口さんを襲わせた。
犯行は未遂に終わり、警察沙汰になったが、今村ら運営は不良メン・不良ヲタの側とベッタリになっていて、山口さんを切り捨て、事件のもみ消しを図った。
これが、真相だろう。
こんな事件を起こした犯人を見逃し、放置し、それどころか事件自体を隠蔽するなど、絶対に許してはならない!!

「泉美木蘭のトンデモ見聞録」
…人生で12回目の引っ越しはLINE de 不動産賃貸契約!
担当者(?)とのやり取りも基本的にすべてLINE。
身分証明書、確定申告書、連帯保証人の収入証明書等々、契約に必要な重要書類もLINEで写真送付。
LINE de 不動産賃貸…それは想像をはるかに超えるものだった!!
果たして「信用・信頼」の概念はなくして良いのだろうか??

※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」
今後、性にまつわる記事はかなり表現が制限される?
いずれ日本のパスポートにも、民族を記載する欄が追加される日が来る?
子供の頃の「御馳走」は何だった?
地元の議員選挙、個人の印象で決めるのは危険?
今まで生きてきて一番辛かったことは何?
沖縄の基地問題でハンストは意味ある?
世界がAIに支配される可能性はあると思う?
大相撲の横綱はやっぱり「降格」はできないもの?
…等々、よしりんの回答や如何に!?

 

【今週の目次】

1. ゴーマニズム宣言・第309回
 「NGT48強姦未遂事件の闇」
2. しゃべらせてクリ!・第257回
 「ぽっくん、真剣、本気、全力の居眠り中ぶぁ~い!の巻〈前編〉」
3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第111回
 「合理化が“信頼”を軽々しくさせている話」
4. Q&Aコーナー
5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど)
6. 編集後記