2025.11.15(土)
「伝統」としても、愛子さまが天皇になっても何の不思議もない
11/15[朝食]
*青椒肉絲
(牛肉·ピーマン·パプリカ·筍)
*紅芯大根のチーズ挟み·トマト·アボカド
*ごま豆腐
*金時豆
*とうもろこし
*わかめスープ(玉ねぎ·マッシュルーム·卵)
*御飯
*柿·いちじく·金柑

古代の首長、王、女王、オオキミ、大王は合議制だったが、継体天皇から血統になり、やがてシナ儒教の影響で男系となり、明治の男尊女卑で、男系男子継承となった。
伝統とは原理主義ではなく、改良を重ねて長く生き残る良き慣習のことだ。
したがって天皇の直系優先で、公の精神を帝王学として養った愛子さまが天皇になっても、何の不思議もない。
実に簡単なことだ。








