YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE | 小林よしのり公式サイト

小林よしのりオフィシャルwebサイト

PROFILE LINK CONTACT
2025.11.13(木)

「やっぱり女は軽はずみだ」と思われていいのか?

 

11/13[朝食]
*クロワッサンサンドウィッチ
(ローストビーフ·玉子)
*キャベツのスープ
(マッシュルーム·ベーコン·パプリカ)
*紅芯大根の酢漬
*ブロッコリー
*トリュフチーズ
*トマト
*ミルクティー
*ラ・フランス·いちじく

今朝のモーニングショーを見てたら、ようやく高市早苗の「台湾有事で存立危機」の議論がしっかり始まっていた。
これでいいのだ。

女性首相が言ったことだからと、スルーされていい話ではない。

中国と戦争するか否かは、ひとえに日本人の「覚悟」の問題だ。
アメリカすら「覚悟」を、名言しない重大な問題に、日本の首相が独断で明言していいわけがない。
日本国民の「覚悟」も出来ていないのだから!

高市早苗が独断で言ったことは「戦艦」という言葉にも表れている。
防衛省は「戦艦」という言葉を使っていないからだ。

自衛隊の「最高司令官」が、ネトウヨ気質で、台湾と運命共同体となって、中国と戦うと宣言してはならない。

やっぱり女は軽はずみだと思われていいのか?
わしを男尊女卑に戻さないで欲しい。