YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE | 小林よしのり公式サイト

小林よしのりオフィシャルwebサイト

PROFILE LINK CONTACT
2025.11.10(月)

オリジナル曲は可能か?

 

昨日はチェブリンとカラオケで、よしりんバンドLIVEの打ち合わせ。
武道館で、甲斐バンドが演奏した曲を自分で歌ってみて、歌えるかどうかを確認した。
チェブリンは知らない曲ばかりだから、わしに合うかどうかを判定してくれる。辛辣だから、目安になる。

これは大阪LIVEで演れる。
これはしばらく温存するから、もっと練習して。
他の歌手の歌だが、沖縄で絶対演りたい曲を見つけた。

今年の横浜LIVE後のスペシャルナイトで、DVDを一等賞でプレゼントにして、その中に歌を収録する予定だったが、著作権に引っかかるから、無理だと判明し、思案したのち、いっそ短いオリジナル曲を作ろうかという話になった。
大須賀氏に編曲を任せたいが、以前、大須賀氏が笹さん用に作った曲が軍歌みたいだったので、大丈夫か?という話になり、主旋律をわしが作るから、ロマンチックに仕上げてくれるだろうと話し合った。

まず、オリジナルの第一歩はプレゼント用にお遊びで作ってみるのもアリかもしれない。
上手くいったら、本格的な作詞作曲に乗り出そうとなった。
武道館への小さな一歩だ。

武道館に一万人くらい観客が来たら、トイレの行列がすごくて、大変だったから、どうすべきか?という話題にすり替わってしまった。
甲斐バンドではトイレタイムはなかった。MC時間もなく、2時間半くらい楽曲がぶっ通しだったが、ファンとしてはその方が濃密で、圧巻だったと、話が飛びまくった。

武道館でやるには、やっぱりオリジナル曲は必要だなと話し合った。