NMB48 武道館を笑いと涙の情で感動させた!
NMB48武道館公演、楽しかった~~~~~~~~~~![]()
可愛かった~~~~~~~~~~っ
SKEとは全然違うパターンで攻めてきた。
なるほど、誰が考えてるのか知らんが、見事なコンセプトだ![]()
愛嬌と、笑いと、涙と情の、難波魂をぶつけてきた
『わるきー』 の みるきー 、相変わらず、うずうず萌え萌えでたまらんし、
『太宰治を読んだか?』 が新鮮![]()
『結晶』『なめくじハート』 の名曲が続き、
良かったのは、 さや姉 のソロでトラブルが起こったこと![]()
会場が一体になってシラケないように「さや姉」Callをしていたのが、最高に良かった。
トラブルのおかげで、『ジャングルジム』 を聞くときの集中力が高まり、
弾き語りの上手さが 染み入るように聴けた。
しかし武道館という大舞台で、たった一人、
アコースティックで歌う さや姉 のカッコ良さ![]()
しびれた~~~![]()
ピックを落とさないのがすごい
肝心なところで、わしならピックを落としてオチを作っちゃうからな。
このコンサートでは、『妄想ガールフレンド』 で一つ目のヤマ場が来て、
興奮の頂きを迎える。
ところが、次に 『HA
』 の着物風のカッコイイ衣装で、しびれまくり、
『絶滅黒髪少女』 でクライマックスに達する![]()
突如、出現した 黒のドレス風の衣装がカッコイイのなんのって、
四方に立ち位置を構えたメンバーのステージがせり上がり、
武道館の空間を見事に利用した、
ものすごいスペクタクルなパフォーマンスを演出していた![]()
この一曲は鳥肌が立つほどの興奮だった
アンコール以降に、実は 福本愛菜 の卒業という涙の演出が用意してあり、
しかも吉本の役者がゲストで登場したあとに、
福本 のステージからの落下と粉まみれの笑いまで用意されていた。
わしは一瞬、ほんとに落下した事故かと思って、助けに行かなきゃと身構えたほどだ。
NMBが良かったのは、円形のステージを利用して、
観客の間近で一人一人の顔とパフォーマンスを見せてくれたことだ。
真正面に来たメンバーと目があったり、手を振ってくれたり、
ゆいはん とは目が合ったような気がしたし、
りぽぽ に至っては、深々とお辞儀までしたから驚いた。
その前に、りぽぽ は、「さや姉はズルイ」 と言い、
トラブルの合間に、みんなから「『さや姉』Callしてもらった」と拗ねるので、
会場が「りぽぽ」 Callしてやると、涙ぐむ一件があったので、
本当に可愛い奴だと萌えてしまった。
木下春奈 は最初から最後まで可愛かったし、木下百花 のおどけ方が最高だった。
NMBには、まーちゅん と 百花 という天性のコメディエンヌがいる
わしはチームNしか 注目してなかったが、他のチームや研究生にも、
可愛い子がいっぱいいることがわかった。
そのことに、あの円周を使って、観客に向かって踊る演出で、気づかせてくれた。
今後、気になった子を見に、劇場公演に行かねばならない。
メンバーの個性を最大限に活かした、見事なコンサートだった
明日はHKT48だ。 大丈夫かな?
子供ばっかりで、どうするんだ?
わしは不安だ~~~~~~~~~~っ![]()
![]()








