2015.08.23(日)
偏見という差別
日曜日の朝に報道番組がなくなって本当につまらなくなった。
仕事してるから、平日の昼間に国会中継なんか
見れるわけがないのだから、日曜日にまとめて
報道してくれればいいのに。
昨日、安彦良和氏と対談して、書店員とも少し話したが、
やっぱり「小林よしのり=右翼=危険人物=恐い人」
という一度つけられた偏見はとれないものだと
再認識した。
偏見によって、著書を読んでみることもなくなり、
敬遠されるだけになるのだ。
世の中から差別がなくならないはずだ。
朝鮮人に対しても、部落に対しても、黒人に対しても、
ユダヤ人に対しても、前科者に対しても、
一度思い込まれた偏見を取り除くのは
ほぼ不可能なのかもしれない。
だが少なくともわしの場合、偏見を除去するために、
考えを変えることは出来ない。
だが、有効な理論を知って悟った場合には、
根拠を示して考えを修正していくことになる。
だがそのような思想形成の営みを知っているのは、
熱心な読者だけだ。
世間のほとんどの人に伝染していくのは偏見である。
あいつは右翼だ!あいつは前科者だ!
あいつは朝鮮人だ!
人物理解の方法として、もっとも単純な方法が
偏見である。
朝鮮人が井戸の中に毒を入れた、小林よしのりが
ネトウヨを作った、これらは同質のデマだと
思うが、わしの著書を読んでみたこともない者が
偏見を拡散する。
「ネット」という道具が、人から人への「噂・偏見」を、
もっと速く、もっと大規模に拡散する。
人を見抜く能力が著しく低下して、ネットの情報だけを
信用する人間が増えた時代には、人々の感情は
劣化する一方である。
だが、熟読して分かってくれている読者もいるのだから、
右派からも左派からも偏見を持たれていようと、
それでも阿らずに描いていくしかない。