YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE | 小林よしのり公式サイト

小林よしのりオフィシャルwebサイト

PROFILE LINK CONTACT
2025.10.24(金)

ゴー宣道場のシステムが日々、様変わりしている

 

10/24[朝食]
*インゲン·大葉の牛肉巻き
*蓮根·里芋·鶏ささみの味噌煮
*カリフローレのサラダ
(トマト·チーズ·干柿·アボカド)
*味噌汁(豆腐·ぶなしめじ·玉ねぎ)
*黒にんにく
*御飯

今日は午後からテレビの取材があるらしい。
仕事場に行く前にゴー宣コンテが終わればいいのだが?
取材から帰って来たら、漫画ブックの超短編のコンテを描く。 

昨日、切通理作氏と電話で話したが、ゴー宣道場のシステムが日々、さまがわりしてるのを知らないようだったから、説明した。
もはや師範の権威は消滅したも同然だと。

門下生たちが勝手に参加して、運営にも関わっている。
年間のスケジュールは総合pちぇぶが決めているし、岡山では、門下生の医者チームが壇上で専門的な知識を語っていた。
弁護士ゴーが論客として、壇上に上がったり、具体的な進行は大須賀氏や、スキペン氏が担ったり、グッズ制作にはケロ坊氏が関わったり、ボン氏やしろくまさんが、イベントに関わっている。

お膳立ては門下生が整えて、わしが追認してるだけだ。
わしは議論のテーマを考える役割りを担っている。
無茶苦茶、難しい。

理作氏は沖縄ライブにぜひ参加したいらしい。
5月末が気候的にベストだと言っていた。
総合pは配慮してやってくれ。