2025.10.19(日)
名誉男性ではなく、いつか真の女性総理が出ることを望む。
10/19[朝食]
*ホットドッグ
(キャベツ·人参·ピーマン·パプリカ·セロリ)
*ゴボチ
*チーズ3種·りんご·マスカット
*ブルーベリージュース
*カフェオーレ
チェブリンが来年の計画をどんどん立てている。
飛行機もホテルも早いうちの予約のほうが安いらしい。
なにより会場は一年前から、争奪戦らしい。
来年なんて、何が起こるのか、予想がつかないのに、スケジュールを埋めてしまうのが、みんな凄い。
活気がらあるのはいいことだし、チェブリンは活力があるから、わしが引きずられるのは、いいことなんだろう。
女性が先頭で旗を振るのは、わしは安心感があるのだが、高市早苗だと不安感があるのは何故だろう?
やはり「女性はいいけど、女系はダメ、天皇は男系でなくちゃ」と主張することに、狡さを感じるからだ。
女系はダメと言っておけば、愛子天皇を妨害することができる、愛子さまの子どもは男系天皇ではなくなるから、結局、愛子天皇はダメと言ってるのだが、国民を騙すその手口が卑怯で信用ならない。
名誉男性が総理になるだけで、真の女性総理とは言えないと考えるのは、上野千鶴子らフェミニズムの人々とわしは同じ感覚である。
天皇制以外でも、名誉男性の本音が出まくるのではないか?
いつか真の女性総理が出ることを望む。
その前に、女性、女系なんか気にすることなく、双系の天皇が生まれることが大事だ。
愛子天皇をあくまでも、目指そう!