YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE | 小林よしのり公式サイト

小林よしのりオフィシャルwebサイト

PROFILE LINK CONTACT
2025.05.08(木)

「公」のための優先順位①

 

「公」のための優先順位①

「告知」の渋滞が続き、一般読者から見たら、優先順位がわからなくなってしまう危惧がある。
5月12日から「志桜里DOJO」の告知やら、「小林よしのり漫画ブック」の告知が始まれば、ますます告知の渋滞が続き、「公」のための優先順位が曖昧になりそうだ。

今朝の告知ブログで、総合Pが良い内容を書いている。
本音を言えば、わしにとって最も重要なのは、名古屋LIVEであり、「歌謡曲を通して」なのだ。
だが、それは「私事」だと誤解されかねない。

「公」のためには、直近の一番は「養子案を期間限定で容認」という野田党首の発言?
すでに大須賀氏が書いてくれていて、ありがたい。
こういうものは早い解答に意味がある。

「公」のための二番は、このタイミングで、明日の生放送。
「フレンドリッチの会」で、立憲民主党の議員に会うということ。
泉美さん、この話題を出してくれ。

告知ラッシュが続くと、名古屋LIVEは「私事」だと思われてしまうだろう。
だがそうではないと言っておく。