YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE | 小林よしのり公式サイト

小林よしのりオフィシャルwebサイト

PROFILE LINK CONTACT
2025.02.17(月)

よしりんバンドの会場は音響設備で選んでくれ

 

横浜ライブの最中に、マイクにわしの声が十分入っていなくて、ドラムに負けていると感じて焦った。

自分で自分の声が聞き取りにくいから、特に低音部分が聞こえなくて、情感の微妙な揺れを声に乗せるのがすごく難しい。

「夜空を仰いで」はあらかじめ加山雄三の声より、2度高くしていたから、原曲よりかなり高音で歌っているので、声が届いたと思う。

あとで観客の感想を聞くと、やっぱり観客からもわしのマイクの音量が小さすぎると見抜かれていた。
だがあれは大須賀氏のせいではない。

会場の音響設備が、わしのマイクの音量を上げると、ハウリングを起こすので、低めに抑えなければならなくなったのだ。

音楽をやるには会場の音響設備が重要になる。
大会場でも、愛子さま祭りの会場や、福岡の会場は、よく声が通って、コントロールしやすかった。

けれど、よしりんバンドの会場は、集客数なんかより、圧倒的に音響設備で選んでほしい。
それで小規模な会場になって、費用ばかりかかって、収益が出なくても、仕方がない。
今は特によしりんバンドのエンタメを確立する重要な時期だ。
音質は絶対良い会場を探してくれ。