YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE | 小林よしのり公式サイト

小林よしのりオフィシャルwebサイト

PROFILE LINK CONTACT
2023.11.23(木)

インド版アニメ『おぼっちゃまくん』の脚本の秘訣

 

最近、送られて来る『おぼっちゃまくん』の脚本が、不調だ。
プロットの段階では、全体が短いから、ぽんぽんギャグが出そうな気がするし、わしの創造力で埋め合わせて読んでいる部分がある。
それが脚本になると、全体が長くなるし、詳細になってくるから、ギャグが出てないし、冗漫になってしまう。
プロットに比べて見劣りがしてくるのだ。

そもそも『おぼっちゃまくん』は非常に難しい作品で、アイデアが緊張感がぬけると、安易に「露骨な拝金主義と、つまらない下ネタ」に堕ちてしまう。
PTAがいかにも先入観で見てしまう「露骨な拝金主義と、つまらない下ネタ」にわざわざ自ら飛び込んでしまうと、この作品はおしまいだ。
日本だろうとインドだろうと、視聴者はそれを見ぬいて、一気に人気が落ちるだろう。

「露骨な拝金主義と、つまらない下ネタ」という言葉は自らを律するために覚えておいた方がいい。
拝金主義も下ネタも効果的に使うならいいのだ。
脚本の全体から緊張感が失われれば、「またカネや宝石で解決か」となってしまうし、「また下ネタか」と侮られてしまう。

基本的に、「カネ」と「下ネタ」と「茶魔語」以外のギャグネタを出さなければダメだ!
この3つに頼った脚本はダメだ。

わしは今日、仕事場に行って、秘書みなぼんとトッキー相手に『おぼっちゃまくん』のプロットを作る。
貧ぼっちゃまのキャラを、誤解されないように固める話を作っておかねばならないのだ。

インド版アニメ『おぼっちゃまくん』は絶対に成功させる。
そのために時間がとられても仕方がない。