2021.08.15(日)
マスコミは戦時中の「全体主義」を反省しない
関口宏の番組で、半藤一利が「全体主義」を警戒していた。
だがこの番組もそうだが、テレビ番組は全て、コロナ禍で「全体主義」となった。
「マスク全体主義」で始まり、終息に向かっては「ワクチン全体主義」である。
「異論を許さない」、これが全体主義の第一条件である。
コロナ禍で、徹頭徹尾、異論を唱えているのは、小林よしのりだが、すっかり排除されて、「両論併記」も許してもらえない。
テレビは「公器」である。公共の電波である。
放送法でも「両論併記」は規定されている。
おそらく「漫画家」だから権威がないので、信用ゼロなのかもしれない。
だが、権威主義で、主張の内容を一切検討しないのならば、それは戦時中の「検閲」と変わらない。
「大東亜戦争は負けている」と気づいた者が「漫画家」だったら、取り上げないという態度と同じだ。
権威主義であり、権力への追従である。
それが「言論の自由」がなかった戦時中の課題なのだが、残念ながら、コロナ禍も一緒である。
何も変わっていないのだ。
特にマスコミの態度は、戦時中も、戦後も、何ひとつ変わっていない!