YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE | 小林よしのり公式サイト

小林よしのりオフィシャルwebサイト

PROFILE LINK CONTACT
2020.11.27(金)

データ分析してみた

 

全国の陽性者数は11月21日がピークになっていて、2500名、これとて海外に比べればやけに少ない。
ほとんど無症状か、軽症だろう。

21日まで伸び続けたグラフがそこから下がり始めている。
ピークアウトしたんじゃないか?

重症者がやや増えてるが、30名が上限、海外に比べたら圧倒的に少ない。

全国で死亡者はせいぜい上限でも20名だ。
必ずしもコロナで死んだわけでもない。
その人たちはインフルでも死んだだろう。

驚くべきことに実効再生産数が徐々に下がっている。
1.17だから、1人にうつすのが精一杯。2人にはうつさないから、感染は拡大しない。

東京都も陽性者数のピークは20日で、そこから下がり始めている。
重症者数はピークで10名、ずっと5名以下だ。
死亡者数もずっと4名以下。
実効再生産数が1.16で、下がり始めていている。

全国を見ても、東京を見ても、ピークアウトしている可能性がある。
だとすると、緊急事態宣言のときと同じで、ピークアウトしたあとで、時短営業やら、不要不急の外出禁止やら、経済委縮政策を始めたことになる。

そして、感染者が減り始めると、「自粛要請のおかげだ」と自分の手柄にする。
そういうシナリオではないか?
なんにせよ、データを見ていると、指数関数的に伸びてはいない。

重症者が増えてるとコロナ脳のみなさんは言うけど、海外に比べても、インフル流行時に比べても、全然増えていない。
なぜインフルでは医療は逼迫しなかったのでしょう?
よ――――く考えてみてね、コロナ脳のみなさん。
わしの本を読んでる人は答えちゃダメ!あまりにも簡単な質問だから。