2013.06.24(月)
東京都議選から学ぶこと
東京都議選から学ぶこと
都議選の投票率は43・50%で、過去二番目の低さだった。
過半数の都民が棄権したのだ。
自民党は36・1%の得票率で、46・5%の議席を獲得した。
棄権した人を含めて、約15%の票しか得ていない自民党に、
東京都民は次の選挙までの白紙委任を与えてしまった。
「96条改正に反対」し、「原発再稼働に反対」し、「TPP参加に反対」する政党は
共産党しかないから、共産党は民主党を抜いて第三党になった。
いくらなんでも共産党には入れたくないと思う都民は、棄権した。
だったら民主党は、「96条改正に反対」「原発再稼働に反対」
「TPP参加に反対」を掲げればいい。
さらに反対、反対だけでなく、アホノミクスではない景気対策も、
積極的に掲げれば勝てる目が出てくるということだ。
有権者は「投票する政党がない」というのが、一番の悩みなのだ。
民主党は今回棄権した有権者の受け皿になる政策を、
早急に打ち出してほしい。
そして、国民は参院選で、自民党に白紙委任することを防ぐ
バランス感覚を働かせねば、今後、どう後悔しても遅いという絶望を
味わうことになるだろう。
まあ、警告しても無駄だけど。