YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE | 小林よしのり公式サイト

小林よしのりオフィシャルwebサイト

PROFILE LINK CONTACT
2017.11.26(日)

児童漫画のプロにとって児童は神聖だ

 

「るろうに剣心」は、わしも単行本を3冊持っている。
その作者が児童ポルノ所持で起訴されるらしい。
児童の裸が好きだったそうな。 

漫画家が時々、児童に対するふしだらな事件を起こすと、つくづく情けなくなる。
確かに見せしめで警察に発表され、世間の非難を浴びる気の毒さもあるが、相手が児童だと庇えない。

もちろん18歳未満の娘との援助交際や買春は、言語道断だが、児童ポルノ所持もタブー感が強すぎて理解できない。 

才能があるのにどうして?とも思うし、児童に妄想を膨らませるのも内心の自由かもしれない。
そこから名作や芸術が生まれる可能性もゼロではないから、表現者としては100%ダメだとも言い切れない。

だが、少年ジャンプはやっぱり猥雑でも健全な児童漫画を発表する媒体なのではないだろうか?
わしが少年ジャンプでデビューして、その誇りも持っているから、不愉快で残念である。

児童漫画を描くプロフェッショナルが児童に猥褻目線を持つことが理解できない。
わしは児童漫画でデビューしたので、子供全般に愛着があるし、児童漫画を描かなくなっても、児童にはプロとして手ごわいという対等な意識もあるし、守ってやりたいという慈愛の念も持っている。
だから薬害エイズ事件のときも、全力で応援したのだ。 

児童に対する猥褻目線は一番理解できない感覚だ。
同業者に強く批判もできないし、ただ情けないと言うしかない。