YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE | 小林よしのり公式サイト

小林よしのりオフィシャルwebサイト

PROFILE LINK CONTACT
2017.11.03(金)

佐伯啓思氏は勘違いしている

 

佐伯啓思氏が、勘ちがいと偏見の多い文章を朝日新聞に書いている。
「立憲民主党の躍進」は「戦後体制の〈保守〉に支持」が集まっただけと分析している。

佐伯氏は立憲民主党について、『「彼らは筋を通した」などという評価は全くの筋違いで、実際には、彼らは小池氏に「排除」され、やむをえず新党を立ち上げたのだった。』と書いている。
全くの見当違いである。 

枝野氏も辻元氏も無所属で出るつもりだった。
ところが「枝野立て!」というネットの後押しがあり、わしも辻元氏に「枝野を代表にして新党を作れば絶対に勝てる!」と猛プッシュした。

枝野氏の言う「下からの民主主義、草の根の民主主義」というのは、政治家の思惑が動機ではなく、わしやネット民などの、一般国民からの熱望によって、枝野氏が立党したからだ。
枝野氏は、劇場型選挙を避け、一人で立党し、もの凄い期待の風が吹いて、野党第一党にまで一気に駆け上がった。

希望の党に全員入って、安倍政権を倒すというのは、小選挙区制ゆえの妥協として呑まねばならないのかという懊悩は、当然元民進党の議員たちにはあっただろう。
わしとて小選挙区制ならやむを得ないのかと一時は考えた。 

ところが、「運よく」小池百合子が「排除」してくれたものだから、わしはその瞬間に「安倍政権打倒は消えた」と判断した。
ならば野党第一党は枝野幸男が作らねばならない。
枝野氏とは、薬害エイズ運動からの盟友であり、「ゴー宣道場」にも登壇してもらい、その論理力の確かさと、単なる左翼リベラルではない「保守」政治家の力量を持っていると、わしは思った。

今から思えば、雑多な寄せ集めで希望の党を作り、政権交代なんかしなくて良かった。
絶対に失敗していたはずだ。
立憲民主党の成立の方が「真の希望」足り得る。
ここから立憲民主党が地力をつけていかねばならない。 

佐伯氏は自民党が「改革」政党になり保守ではなくなったという認識だろう。
だが、立憲民主党は「改革」という言葉を使わない。
今までの新自由主義の流れを真っ向から止める表明を政治家に強いるのは、学者のわがままというものだ。
けれども、保守を自認する枝野氏は、分かっているだろう。 

佐伯氏の「立憲民主党の最大のウリは、憲法擁護である。」というのは、あまりにも無知な決めつけである。
佐伯氏よ、誰か若い者に操作させて、わしが新宿の大集会で、立憲民主党の応援演説をやった動画を見てみなさい。
小林よしのりが「護憲政党」を応援するはずがない! 

ただ一点、立憲民主党が「戦後体制の保守」に過ぎないという批判は、わしは真っ向から反対はしない。
当然、自民党だって「戦後レジーム」にますます嵌り込んで行くばかりではないか。
「真の保守政党」はない!現状では残念ながらない! 

だがそれを作るのはむしろ国民なのだ。
わしはそのつもりで立憲民主党にアプローチしていく。