AKB48 ユニット祭りに行ってきた
AKB48ユニット祭りに行ってきた。
全部良かったが、記憶に残ったパフォーマンスだけ書いてみる。
着席するといきなり幕が上がり、まだ客が入ってくる最中に、
前座で 松井咲子 が ピアノソロで 「心の譜面」 を演奏してくれた。
これは得した。
松井咲子のこの使い方は名案だと思う。またやってほしい。
一曲目は 「1994年の雷鳴」 だが、カッコイイのなんのって![]()
大島優子、篠田麻里子、 高橋みなみ、小嶋陽菜、 板野友美 の
完成されたアイドルグループ感がすごい![]()
みんな若いのだから、ベテランと言うのはおかしいのだが、
下から中高生くらいの子が どんどん育つので、一期生・二期生は、
重量級アイドルという感じになってきた。
このメンバーが見られる時代に生きていて本当に良かったよ。
DIVAのダンスが良くて、特に 秋元才加 の へそ周りが良かった![]()
オカロには 「おぼっちゃまくん」の 「おはヨーグルト」の
携帯ストラップを持って行ってたのだが、渡しそびれた。
驚いたのは 「意気地なしマスカレード」 だ。
指原莉乃 のバックはアンリレだと思ってたのに、
なんとHKT48の 中西ちょり、本村碧唯、 村重杏奈 じゃないか![]()
村重が柄にもなくニコリともせず、クールに踊っていると、
悔しいくらい確実にカワイイ![]()
しかしこの曲いいなあ。
さっしーには何度でも歌ってほしい。
ノースリーブスは 「キリギリス人」 より、
やっぱり 「ペディキュアday」 の方がいい![]()
峯岸みなみ の笑顔は愛くるしい。
対面して話すと人見知りで オドオドしてるんだが、歌ってるときは活き活きしてる。
ノースリーブスには、やっぱりきゅんきゅん来る可愛い歌を作ってほしい。
「黒い天使」 の 高橋朱里 が今日は発見だった。
目元のクールさが危ない色気を放っていて、ファンになった。
そして何と言っても 「ツンデレ
」 の
山内鈴蘭、 田野ちゃん、渡辺美優紀 が最高だった。
わしは若い頃からずっとアイドルを見てきたが、
みるきーは 似たタイプの子を知らない。
いつも今を楽しんでいるような人懐っこさが守ってやりたくなる。
「初恋よ こんにちは」 の 田島芽瑠 ちゃんが、やっぱり逸材だ。
この子は将来、女優タイプだと思う。
それにしても今回は HKTの子たちが随分目立ってるなあ。
去年と様変わりだよ。
「完璧ぐ~のね」 を見て、やっぱり 大島優子 はすごいと思う。
「8ぐ~のね」のとぼけ方も良かった。
なにしろ無条件に楽しい気分にしてくれる子だ。
エンターティナーなんだと思う。
秋元康や運営側が、何を企んで優子をセンターから外しても、優子は特別だ。
優子はいつも自信を持っていろ![]()
優子の明るさの伝播力は、誰にでも出せるパワーではない。
「まさか」 で 河西智美 が登場した時は、わしは前かがみになって見た。
少し元気がないように見えたが、気のせいか?
とも~みには 元気づけたかったなあ。
「ヒカルものたち」 渡辺麻友 、最強アンドロイドソングがやっぱりいい![]()
「ショートケーキ」 柏木由紀 の清純の神ソングも良かった。
ゆきりん、 安定した声量が美しい。
終わって秋元康氏と少し話をして、誰をどのように見てるか探った。
もちろん秘密だ。
みるきーと話したが、もはや娘みたいな感じ。
3日目に 来て欲しいと言ってたが、残念ながら仕事が外せない。
本当はリクエストアワー全部見たいんだが、悔しい。
まゆゆが話しかけてくれたから応援しておいた。
まゆゆは責任感強すぎるから、新曲でセンターに立ったのも、
過度に意識してるかもしれないが、ミリオン行かなかったら、秋元康の責任だって![]()
まゆゆは楽しんでりゃいいさ![]()
佐藤すみれ ちゃんとも挨拶したが、この子は屈託なく話せる才能があるから、
もっと魅力を伝えてあげたい。
高城亜樹 ちゃんが 「JKT48をよろしく」 と言ってきた。
健気だなあ。応援しなきゃなあ。
JKTはまず名前を覚えることから努力しなきゃあなあ。
今度、田原総一朗に 会うかもしれないから、もっと何度でも行けと言っておこう。
一人くらい名前を覚えたのか、確かめなきゃ。
年末のAKB紅白の審査員やったから、みんなに覚えられてしまったけど、
もうあれだね、全部、娘たちだね。
保護者にならなきゃ仕方がないね。








