YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE | 小林よしのり公式サイト

小林よしのりオフィシャルwebサイト

PROFILE LINK CONTACT
2017.06.12(月)

リアリズムの力量について

 

「ゴー宣道場」、2つのテーマをやるには時間が足らないのではないかと思ったが、驚くべきことに濃密に話を盛り込むことができた。大成功だった。

馬淵議員も山尾議員も、政治家としてリアリズムに基づいた話をしている。
言葉だけでなく、実践を伴う。
最近の政治家はリアリズム無視で「空論」を語る馬鹿が多い。
男系固執の政治家などは、「空論」のみで、「妄想」に達している馬鹿までいる。

現実に無理だということが分からない政治家って、政治家と言えるのか?

馬淵議員の「施行に向けて」の「向けて」3文字を入れることに3日かかったという話には感心した。
これが国会議員のリアリズムの力量なのだ。
民進党の議員には、法案を作成するための、リアリズムの力量があることを再認識した。

言論人は理想論を語ることができるし、原理原則を語ることができる。
それは道を踏み外さないために重要なことだが、言論人としても、「空論」や「妄想」はまったく論外だ。

政治家は理想に向けた、そして原理原則を射程に入れたリアリズムを実現しなければならない。
自民党にはその力量が失せてきているが、民進党の議員はそのリアリズムの力量を蓄積していることが分かってきた。

マスコミがそれを伝えられずに、安易な野党批判ばかりやっているなら、わしが真実を伝えてやろう。