YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE | 小林よしのり公式サイト

小林よしのりオフィシャルwebサイト

PROFILE LINK CONTACT
2016.09.17(土)

医療の発達は側室に代われるか?

 

皇統の「男系主義者」たちがよく言う「側室がなくても、
現代は医療が発達しているから大丈夫」という言葉が
さっぱり分からないのである。 

「江戸時代は子供が病気になるとバタバタ死んでいたから、
側室が必要だった。現代はほとんどの病気は治せるから、
側室なしで大丈夫」と言うのだ。
この意味が全然分からない。 

そもそも一夫一婦制の中で、しかも産む子供の人数が
不足しているのであって、1人か2人しか産まないのであれば、
男子が生まれる確率が減ってしまうのは当たり前である。

医療の出番は、まず子供が生まれて、育つ過程の話で
あって、1人も産まなければ、医療の出番はない。
現に皇室でも次世代の男子は悠仁さま一人になっている。 

それとも医療の出番は、子供を産む前の段階からと
考えているのだろうか?
だとしたら、不妊治療や、試験管ベビーや、代理母で、
子供を産めということなのか?
だがそれでも男女の産み分けは出来ないのである。 

「男系主義者」たちから、「医療の発達」とずっと聞いて
きたのだが、一体何の意味があるのだろう?